医師・看護師として働くなら京都市の御所南はなこクリニック

京都府京都市中京区大津町645

ENTRY

応募フォーム

自分らしく働ける環境で
一緒に働きませんか?

京都府京都市中京区大津町645

今ならHPからの直接応募で、
入職お祝い金を進呈いたします

HPからご応募後、入職されたかたには入職お祝い金を進呈しております。
※入職お祝い金は半年勤務後(研修期間終了後)に支給をさせていただきます。

医師

正社員

100,000

看護師

正社員

100,000

医療事務・受付

正社員

30,000

メディカル
エステティシャン

正社員

30,000

総務・広報

正社員

30,000

ENTRY

まずは応募フォームよりご応募ください

応募フォーム

CHARM 御所南はなこクリニックで
働く魅力

#CHARM 01

丸太町駅から徒歩3分・
残業はほとんどなく働きやすさと
通いやすさが両立した職場です

当院は週休2.5日制を導入しており、残業はほとんどありません。申請のあった有休消化率は100%で、仕事とプライベートを両立しながら働くことができます。また、残業をする場合は1分単位で支給しているため、サービス残業もありません。

PICKUP

診療は17時まで

診療は17時までで子育て中のママさんも働きやすい職場です。産休・育休の取得や、育休後の復帰実績もあります。

年間休日130日

当院の年間休日は130日です。GW、夏季休暇、冬期休暇などの長期休暇もあり、メリハリを持って働くことができます。

中途職員活躍中

当院では、中途採用のスタッフが多数活躍しています。業界未経験のかたでも歓迎しております。

#CHARM 02

すべてのスタッフが安心して
働くことができるよう
さまざまな福利厚生をご用意
しています

当院で働くすべてのスタッフが働きやすく、これからも働き続けたいと感じていただけるよう、さまざまな福利厚生をご用意しています。社会保険(医師国保)完備の他にも、健康診断やインフルエンザワクチン接種補助など、実用的な制度も設けています。

交通費支給

正職員:全額、
パート:規定あり

スタッフルーム
完備

鍵付き個人ロッカー
あり

社会保険完備

医師国保

健康診断・
ワクチン接種
補助

社員割引

自由診療や化粧品
など

慶弔金制度

お祝い金や
香典・見舞金など

インセンティブ
制度

賞与に加算

昇給・賞与
年2回

PICKUP

頑張った分、しっかりと
報われる給与制度

スタッフ一人ひとりの頑張りが正当に評価される環境を実現するため、給与制度の充実化に努めています。仕事や給与についての面談を行い、頑張った分がインセンティブ制度(賞与に加算)や昇給・賞与(年2回)に反映されます。

#CHARM 03

充実した教育マニュアル・
カリキュラムで安心して
学ぶことができます

当院では、働くスタッフがしっかりと成長することができるよう、院内研修や外部講師による勉強会、定期ミーティング、全体定例会(2ヵ月に1回)などを開催しています。さまざまな教育マニュアル・カリキュラムでスキルアップをサポートしています。

PICKUP

セミナー・学会参加費補助

当院では、セミナーや学会の参加費を補助し、一人ひとりのスキルアップを応援しています(医院規定あり)。

資格取得補助

セミナーや学会の参加費補助の他にも、資格取得の補助を行っています。さらにスキル向上を目指していきましょう。

マンツーマン指導

当院では、業界未経験のかたでも安心して業務に取り組めるよう、マンツーマン指導を行っています。

#CHARM 04

メーカー研修などを
積極的に行い
スタッフが成長できる
機会が多くあります

新人指導は基本的にはOJTで行います。
1ヵ月毎に教育スケジュールを立て、一つひとつしっかり学んでいただきます。座学を受け、先輩の顔を借りての実技、自身でも施術を受け体験、その繰り返しで、上達を図ります。最後には院長のテストを受けて、OKが出たら初めて患者さまへの施術に入ります。
また、クリニックの一員としての心構えや共通認識を育てるべく、セミナー講習やチーフミーティング、隔月1回の全体定例会も開催しています。
先輩の指導も手厚く、何でも相談できる体制を整え、職種を超えた交流のあるチームを目指しています。

#CHARM 05

さまざまなイベントを通して
楽しく働くことができます

当院では、懇親会や納涼会、忘年会など、院内イベントを積極的に開催しています。
イベントを通して職種関係なく交流を深めることができ、スタッフ同士、和気あいあいとチームワークよく
仕事ができればと考えています。

ENTRY

まずは応募フォームよりご応募ください

応募フォーム

PHILOSOPHY 基本理念

疾患の治療からその先へ

皮膚に関するQOLを高めるために幅広い
治療の選択肢を提供し
生活の質を上げ人生を豊かにする

当院では、保険適応の治療から自由診療まで治療の選択肢を広げて医療を提供し、「辛い」から「喜び」へ変える治療を目指しています。当院で行っているのは美容医療のみではありません。患者さま一人ひとりの疾患を見つけてしっかりと治し、さらに美しい肌へと導く方法をご提案させていただきます。
そして、医療はサービスです。提供できるサービスが充実していればしているほど、患者さまの満足度や喜びにつながります。患者さまに喜んでいただけることが私たちの喜びとやりがいであり、そのようなサービスをご提供できるとても大切な仕事です。時間と費用を割いてお越しいただける患者さまに、治療や施術だけではなく、「ここに来てよかった」「また来たい」と思っていただけるような価値をご提供できることがプロフェッショナルとしてのお仕事だと考えています。

IDEAL 当院が求める人物像

当院の理念に賛同し、
患者さま目線で働いていただける
かたは大歓迎です

私たちはこのようなかたを歓迎しています

感謝の気持ちを持つ
ことができるかた

素直に受け入れる
ことができるかた

プラス発想する
ことができるかた

勉強をすることが
好きなかた

皮膚科・美容医療に
興味があるかた

お子さまが
好きなかた

PC入力が
可能なかた

ホスピタリティーが
高いかた

MESSAGE 院長からのメッセージ

当院で働いてみたいと
考えてくださっているかたへ

最近は、転職の際にさまざまな紹介会社と通じてご応募いただくことが多いのですが、可能であれば直接お問合せいただくかたが採用にはつながりやすいことをお伝えしたいです。
実際のところ入職者のほとんどが直接応募のかたです。当院の理念にフィットするかたが、強く希望して入職してくれています。他院ではなく当院の思いを理解してくださっていることがこちらも感じられることが多く、採用に有利です。そして仲間になってくれています。
紹介会社経由ですと採用の際に紹介手数料(年収の20%~30%)がかかります。一からの指導のため、しっかり時間をかけて教育する必要がありますが、紹介会社経由ですと手数料が早期に発生するため、採用に過剰に慎重になります。ご興味があれば気軽にご連絡いただければと思います。

医療法人御所南はなこクリニック

院長 山内 華子

院長インタビュー DIRECTOR

Q.

医師を目指した理由は何ですか?

バブル後の就職氷河期で女性の就職は困難でした。人に喜んでもらう仕事に就くことが目標でしたので弁護士か医師しかないと思い医師を選びました。

Q.

御所南はなこクリニックは
どんな院だと思いますか?

皮膚科と美容皮膚科をハイブリッドでかつ質の高い医療を提供できる特別な施設です。

Q.

今後どんな院に
していきたいですか?

地域の皆さまに信頼される施設を目指して取り組んでおります。この施設は、京都の人々が「ここに来れば健康が回復する」と信じ、安心してご利用いただける場所となることを目標としています。

Q.

求める人物像があれば、
教えてください。

スタッフ一人ひとりが高い自信と誇りを持ち、日々の業務に取り組むことを強く求めています。

Q.

今のスタッフさんたちの仕事を
見てどう感じていますか?

常に患者さまを最優先とし、最高のサービスを提供できるよう努めています。患者さまの健康と満足を第一に考え、そのために必要な知識やスキルを磨き続けています。

Q.

今のスタッフさんたちに
伝えたいことはありますか?

いつも患者さまを最優先に考え、最高のサービスを提供するために日々努めていただき、心から感謝しています。皆さまの努力のおかげで、当院は多くの患者さまから信頼をいただいております。さらに質の高い医療サービスを提供するためには、私たち自身も成長し続けることが必要です。新しい知識や技術の習得に対して、さらに意識を高めていただけると幸いです。これからも、共に学び、共に成長し続けることを目指しましょう。

Q.

当院で働く魅力について、
働きやすさなどの福利厚生での
取り組みはありますか?

夜診と中抜けがないので、一定時間に集中して仕事ができるため残業が少ないです。また、年間休日が多いのも特徴です。

Q.

スキルアップなどの
教育制度について教えてください。

スキルアップチェックシートに基づきレベルアップしていきます。外部指導や内部OJTもいれております。

Q.

求職者さんへメッセージを
お願いします。

当院では、真面目で真摯に取り組む姿勢を持ち、常に高いプロ意識を持って業務に従事できるかたを募集しています。また、医療現場は常に変化し続けています。そのため、変化に対応し、柔軟に行動できる力を持つことも求められます。私たちと共に、患者さまのために最善を尽くし、日々成長し続けることを大切に考えていただけるかたのご応募をお待ちしております。

PERSON 院長はこんな人

普段は患者さまのためにもりもり働くかっこいい院長ですが、明るくかわいいところや、スタッフを守るお母さんのようなところもあります。尊敬しています。

好奇心旺盛で様々な目線を持っていらっしゃいます。積極的に他業種のかたとも交流を持たれており、情報収集を怠りません。女性の地位向上をすごく真剣に考えていらっしゃるかたです。

いつも綺麗を更新されていて、目標となる女性だなと感じます。身近に目標がいるので私自身も「頑張らないと」と思えます!

常に患者さまのことを第一に考え、親身になって対応するとても思いやりのある女性です。患者さま一人ひとりの悩みに寄り添い、丁寧なカウンセリングを行いながら、最適な治療方法を提案してくれます。

いつもエネルギッシュでキラキラしている、患者さま思いのかっこいい先生です。講演会などの対外的な活動も精力的にされており学ぶべきところが多く、尊敬しています。

ENTRY

まずは応募フォームよりご応募ください

応募フォーム

FLOW 採用までの流れ

STEP01

応募

STEP02

書類選考

STEP03

1次面接

STEP04

2次面接

STEP05

内定

CURRICULUM 当院の教育体制・
教育カリキュラム

医師

診療業務

メーカーからの研修を受け、当院医師の施術を見学する。保険診療は外来や処置、小手術を行う。

運営業務

院内ミーティングに出席。

診療業務外

自費診療の当院のメニューについて教科書を読みながら座学を深める。施術方法についてマニュアルに沿って予習と復習をする。

サポート体制

施術においても、診療面においても不明点があれば当院医師がいつでもフォロー、指導いたします。

診療業務

見学のあとは、実際にスタッフに施術の練習を行い、院長のチェックの上問題なければ施術OPENとなる。

運営業務

院内ミーティングに出席。SNSでの発信業務。

診療業務外

新しい施術の予習復習を行う。セミナー・講習会に積極的に参加する。

サポート体制

施術においても、診療面においても不明点があれば当院医師がいつでもフォロー、指導いたします。

看護師

診療業務

患者さま案内、VISIA(肌診断機)での写真撮影、iPadでの写真撮影、施術練習、保険診療の介助。

運営業務

院内ミーティングに出席。

診療業務外

当院で働く上で大切にしてほしいことを(挨拶、患者さま対応など)を学ぶ。

サポート体制

入職後スキルチェックを元に先輩看護師から指導とサポート。

診療業務

脱毛やレーザーなどの施術ひとり立ち、ハイフなどの練習、患者さま最優先で予約時間通りに業務を行う、保険診療の介助。

運営業務

院内ミーティングに出席。SNSでの発信業務。

診療業務外

技術習得状況の確認、勉強会への参加。

サポート体制

実際にスタッフ間で施術の練習を行い、見守り実施、施術OPEN。

診療業務

ナースが行う施術を全て習得。

運営業務

院内ミーティングに出席。SNSでの発信業務。

診療業務外

技術習得状況の確認、勉強会への参加。

サポート体制

先輩看護師、カウンセラーからカウンセリング業務のアドバイス。

医療事務・受付

診療業務

保険・美容診療の受付と会計業務。化粧品等の在庫チェックや発注管理。当院の施術、予約の取り方などの把握。美容の患者さまのご案内。

運営業務

部内勉強会、院内ミーティングに出席。

診療業務外

質の高い接遇習得のため笑顔や笑声、姿勢等の指導。当院の施術、機械、お化粧品等の把握。

サポート体制

慣れるまでマンツーマンで受付・会計等の知識をお伝えし、自信が付くまでダブルチェックでミスがないようサポートします。

診療業務

電話対応やメール対応、予約スケジュールの把握。美容診療の会計。

運営業務

部内勉強会、院内ミーティングに出席。SNSでの発信業務。

診療業務外

清掃、在庫、院内設備の管理。

サポート体制

保険診療の知識の把握をしていただき、保険算定ができるようにサポートします。

診療業務

1人で保険・美容診療の受付、保険証の確認、会計。美容施術やお化粧品の知識習得完了。

運営業務

部内勉強会、院内ミーティングに出席。SNSでの発信業務。

診療業務外

保険診療や美容施術の勉強。

サポート体制

基本は自主的にどんどん動いていただき、わからないことがあれば一旦解決策等をご自身で考えもらいそれでもわからないことは聞いていただき、成長を促します。

メディカルエステティシャン

診療業務

施術介助、ご案内、麻酔クリーム塗布、片付け、施術室準備、見学。

運営業務

部内勉強会、院内ミーティングに出席。

診療業務外

レクチャー、清掃、補充、パウダールーム清掃等。

サポート体制

患者さまの対応ができるよう見学し、実際に施術を行う際はサポート、フォローいたします。

診療業務

施術介助、片付け、準備、麻酔クリーム塗布、引き継ぎ〜予約取り。

運営業務

部内勉強会、院内ミーティングに出席。SNSでの発信業務。

診療業務外

在庫管理、清掃、補充、患者情報取得、レクチャー。

サポート体制

入職1ヵ月と同じで、見守り後に振り返りをしていく。

診療業務

介助全般案内、メディカルエステの施術。

運営業務

部内勉強会、院内ミーティングに出席。SNSでの発信業務。キャンペーン施術の提案等。

診療業務外

カルテ入力や、情報取得、補充、清掃、洗濯等。

サポート体制

わからないことは常に聞けるような環境です。

総務・広報

診療業務

EC業務の流れとシステムを覚えながら、受注業務や電話応対を行う。取扱商品の特徴も理解しながら、SNSでの発信もしていく。

運営業務

院内ミーティングに出席。SNSでの発信業務。

診療業務外

在庫チェックを行い、取扱商品がどんなパッケージでどこに保管されているかを覚えていきます。

サポート体制

常時先輩スタッフが質問に答えられる体制。スキルチェックシートにそってひとつずつ仕事を覚えていく。

診療業務

院内やSNSで発信するための画像、動画作成。キャンペーンやイベント企画等の立案、実行。

運営業務

広報MTGや、外部スタッフとのMTG、院内ミーティングに出席。SNSでの発信業務。

診療業務外

インスタグラムストーリーズの投稿、インスタ当番表の作成、担当医表の更新など。

サポート体制

常時先輩スタッフが質問に答えられる体制。スキルチェックシートにそってひとつずつ仕事を覚えていく。

診療業務

クリニックの診療内容、施術を理解し、院内ツールや告知ツールを作成。SNSの投稿もスケジュール管理しながら戦略的に行う。

運営業務

広報MTGや、外部スタッフとのMTG、2ヵ月に一回の定例会の参加。

診療業務外

インスタグラムストーリーズの投稿、インスタ当番表の作成、担当医表の更新など。

サポート体制

常時先輩スタッフが質問に答えられる体制。

ENTRY

まずは応募フォームよりご応募ください

応募フォーム

DOCTOR 医師

このような人材を求めています

医療者としての自覚、
誇りを忘れずに
医療に従事して
いただきたいと思っています

病院でできる治療だけではないことを、患者さまはもちろん若手医師達に伝えたい思いで当院が在ります。だからといって楽できるわけでは決してありません。医療をサービスと捉えていただきながら、知識、手技の研鑽は常に必要ですが、本来の皮膚科医師としての知識、手技をさらに伸ばし、医療者としての自覚、誇りを忘れずに医療に従事していただきたいと思っています。
近年、美容医療は事実とかけ離れて先走っています。後期研修を行っていないにもかかわらず、皮膚科医師や美容医師を名乗り、にわか知識で診療に携わっている医師がたくさんいらっしゃいます。当院では、専門医の取得もしくは、習得予定の先生方を優遇します。皮膚科診療をしっかりと行っていますので、専門医の更新にも有利です。

医師 DOCTOR

Q.

医師を目指した理由は何ですか?

幼い頃からアトピーや肌のかゆみで悩み、カサカサの肌がコンプレックスでした。どうしたら肌は綺麗になるのだろう、かゆみはどんなメカニズムでおこるのだろう、その思いの先に医学の道があったからです。

Q.

御所南はなこクリニックで
働くようになったきっかけは?

初期研修後大学医局に入り市中病院で皮膚科診療一般の研修を積み、皮膚科の奥深さ面白さを日々感じている中で、皮膚科医として診断や治療はもちろんのこと、その人の日常に寄り添い人生を豊かにするお手伝いをしたいという思いがありました。そんな時に当院を知り理念に共感し、ぜひ働きたいと思い応募いたしました。

Q.

職場の雰囲気など実際に
働いてみてどうですか?

美意識の高いスタッフさんたちに囲まれて、より良いクリニックづくりをすることに楽しさを感じます。各職種の方々はみなプロフェッショナルの意識を持ち仕事をされているので、いつも多くのことを学ばせてもらっています。

Q.

仕事にやりがいを感じるのは、
どのようなときですか?

患者さまのお悩みに対し、その方のライフスタイルや性格、お好みなどを聞きながらオーダーメイドに治療計画を立てていくことや、その結果に喜んでもらえた時はとてもうれしいです!

Q.

将来について
どのようにお考えですか?

子どもからお年寄りまで、皮膚のこと全般を安心して任せてもらえるような、町の頼れる皮膚科医として地域の方々に貢献したいと考えています。

Q.

求職者さんへメッセージを
お願いします。

皮膚科専門医として、一般皮膚科と美容皮膚科の垣根を越えて最善の医療を提供できるよう、誇りをもって働いています。健康な肌の先にある、肌の美しさを一緒に追求してみませんか?

1日の過ごし方 SCHEDULE

08:30
出勤
08:40
当日の診療内容確認
09:00
朝礼
09:10
診療準備、ミーティングなど
09:30
一般皮膚科診療外来、処置、カルテ入力など
13:00
昼休憩
14:00
美容皮膚科診療外来、処置、カルテ入力など
17:00
診療終了
17:30
ミーティング、事務作業など
17:50
終礼
18:00
退勤

募集要項

雇用形態 ①常勤 (正職員/分院長候補)
②非常勤(パート)
雇用期間 無期雇用
応募資格 形成外科専門医もしくは、皮膚科専門医の資格
仕事内容 診察・運営
ポイント 【このようなかたを歓迎しています】
☑皮膚科形成外科をさらに深く勉強し、患者さまにフィードバックしたいとお考えの先生
☑美容皮膚科や最新の治療に興味をもち、習得したい先生
☑既存の治療にとどまることなく、さまざまな可能性を共に考えて皮膚科のブレイクスルーを目指していただける先生
☑ものごとを前向きにとらえ、取り組んでいただける先生
☑患者さまやスタッフが笑顔になることに喜びとやりがいを感じ、チーム医療に取り組んでいただける先生
☑意欲的に取り組んでいただける先生
給与 スキルに応じる
①年収1,200〜1,800万円
②時給10,000円〜
※美容皮膚科・美容外科可能なかたはスキルに応じて別途支給
試用期間 ①6ヵ月 応相談
勤務時間 9:00~18:00もしくは10:00~19:00(休憩60分)
※週の所定労働時間は36時間です。
※残業あり:月平均20時間(施術練習等、残業手当対象です)
休日休暇 ・日曜、祝日
・有給休暇
・慶弔休暇
◇完全週休2日制(希望に応じて曜日決定)
勤務地 〒604-0885 京都府京都市中京区大津町645
福利厚生 ・交通費支給(正職員:上限あり、パート:規定あり)
・スタッフルーム完備(鍵付き個人ロッカーあり)
・社会保険完備(医師国保)
・健康診断/ワクチン接種補助
・施術/物品の社割制度あり
・インセンティブ制度あり
・慶弔金制度あり
・資格取得支援、セミナー参加費補助あり
・産休/育休制度あり
昇給 年2回
※業績・能力に応じる
※パートも実績あり

ENTRY

まずは応募フォームよりご応募ください

応募フォーム

NURSE 看護師

このような人材を求めています

「また来たい」と思って
いただけるような
価値を提供
できることを大切にしています

病院で行っているような医療の勉強とともに、美容医療の知識や手技も必要です。患者さまへご提供できる治療や施術・接遇が充実していればしているほど、患者さまの満足度や喜びにつながります。患者さまに喜んでいただけることが、私たちの喜びとやりがいであると考えています。そして、時間と費用を割いてお越しいただける患者さまに、治療や施術だけではなく「御所南はなこクリニックに来てよかった」「また来たい」と思っていただけるような価値を提供できることをとても大切にしています。
私たちがご提供できる治療・施術やご説明、笑顔や身だしなみ、お気遣いなど、さまざまなことが唯一無二の価値となります。当院で看護師として、人として成長していきませんか。

看護師 NURSE

Q.

看護師を目指した理由は何ですか?

人の役に立てる仕事につきたいと思ったのが最初のきっかけです。また、健康を支える知識を身に付けられるため、自分自身や家族のためにもなる仕事だと感じました。さらに、看護師資格があれば全国どこに行っても働くことができ、将来のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができるのではないかと思ったからです。

Q.

御所南はなこクリニックで
働くようになったきっかけは?

自分自身が見た目の悩みを抱えた経験があり、それが少しでも改善されると毎日の気持ちや自信が大きく変わると実感しました。その経験を通じて、「同じような悩みを抱える方の力になりたい」という思いが芽生えたことがきっかけです。また、御所南はなこクリニックの丁寧で温かい診療方針や患者さま一人ひとりに寄り添う姿勢に共感し応募しました。看護師として患者さまがより明るく前向きな気持ちになれるようなお手伝いができることに、やりがいを感じています。

Q.

職場の雰囲気など実際に
働いてみてどうですか?

スタッフ同士の雰囲気はとても穏やかで、分からないことがあれば気軽に相談できる環境です。みんなで協力しながら業務に取り組む姿勢が自然と根付いており、チームワークを感じられるのが魅力的です。また、クリニック内は清潔感があり、細部まで行き届いた管理がされているので、とても気持ちよく働けます。患者さまだけでなくスタッフにとっても居心地の良い空間が整っているので、毎日充実した気持ちで仕事に向き合えています。

Q.

仕事にやりがいを感じるのは、
どのようなときですか?

患者さまが施術の効果を実感されて、「綺麗になった」と喜んでくださる瞬間に、心からやりがいを感じます。特に、最初は悩みを抱えていた患者さまが、施術を重ねる事に明るい表情になっていくのをみると、自分の仕事が誰かの前向きな変化に繋がっているのだと実感し、とても嬉しいです。また、小さな変化でも、それが患者さまの日々の自信や笑顔に繋がっていることを思うと、改めてこの仕事の意義を感じることができます。

Q.

将来について
どのようにお考えですか?

美容医療の分野は日々進歩しており、新しい知識や技術が次々と登場します。そのため、常に最新の情報にアンテナを張りながら、自分自身のスキルアップにも努めていきたいと考えています。そして、患者さま一人ひとりの悩みにしっかり寄り添い、それを解消するお手伝いができるナースであり続けたいです。また、患者さまが安心して相談できる存在となり、美容を通じて、より多くの方を明るくできるような看護師を目指していきたいと思っています。

Q.

求職者さんへメッセージを
お願いします。

御所南はなこクリニックでは、スタッフ同士が協力し合い、学びながら成長できる環境が整っています。美容や医療の分野に興味がある方、患者さまの笑顔を支えたいと思っている方には、とてもやりがいのある職場です。初めてのことでも丁寧にサポートしますので、安心して飛び込んできてください!私たちと一緒に学びながら楽しく働きましょう。一緒に患者さまに喜びを届けられる日を楽しみにしています。

1日の過ごし方 SCHEDULE

08:40
出勤
08:45
洗濯物たたみ・施術室準備
08:55
ラジオ体操
09:00
朝礼
09:10
施術準備
09:30
午前診療介助、施術
13:00
昼休憩
14:00
午後診療介助、施術
17:00
診療終了、片付け・洗濯・掃除
17:50
終礼
18:00
退勤

募集要項

雇用形態 ①正社員
②有期契約社員
雇用期間 ①無期雇用
②有期雇用
勤務形態 ①常勤
②非常勤
応募資格 正看護師免許
基幹病院で臨床経験が1年以上あるかた
※美容クリニック未経験でも、臨床経験を活かして意欲的に取り組んでいただけるかたを歓迎します。
仕事内容 ・看護業務
・診療補助
・美容施術
ポイント 今後、分院展開等も視野に入れており、業務拡大中に付き、看護師・准看護師の資格をお持ちで勉強好きのかたは、ぜひとも当院にご応募ください。
女性にとっては一生ものの皮膚科専門医が教える知識・皮膚のメカニズム・各種治療技術を得ることができます。

【このようなかたを歓迎しています】
☑勉強をすることが好きなかた
☑感謝の気持ちを持つことができるかた
☑素直に受け入れることができるかた
☑プラス発想することができるかた
☑勉強をすることが好きなかた
給与 ①➁【基本給】320,000円~400,000円
・能力手当:0円~30,000円(就業半年以降に能力に応じて支給)
・役職手当:0円~50,000円
・残業手当:1分単位で支給
・継続手当:0円~10,000円(就業1年以降に能力に応じて支給)
・通勤手当:実費支給(上限20,000円)
◇想定年収
【入職2年目】480万円(看護師2年目)
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
試用期間 6ヵ月
※試用・研修期間中は契約社員として雇用、期間終了後に正社員登用予定
勤務時間 【平日】9:00~18:00もしくは10:00~19:00(休憩60分)
【土曜日】9:00~13:00
※週の所定労働時間は36時間です。
※残業あり:月平均20時間(施術練習等、残業手当対象です)
休日休暇 ・水曜、土曜午後、日曜、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・ゴールデンウィーク
・シルバーウィーク
・有給休暇
・慶弔休暇
◇完全週休2.5日制
◇年間休日130日
勤務地 〒604-0885 京都府京都市中京区大津町645
福利厚生 ・交通費支給(正職員:上限あり、パート:規定あり)
・スタッフルーム完備(鍵付き個人ロッカーあり)
・社会保険完備(医師国保)
・健康診断/ワクチン接種補助
・施術/物品の社割制度あり
・インセンティブ制度あり
・慶弔金制度あり
・資格取得支援、セミナー参加費補助あり
・産休/育休制度あり
昇給・賞与 年2回
※業績・能力に応じる
※パートも実績あり
※賞与は入職半年経過後から支払われます。

ENTRY

まずは応募フォームよりご応募ください

応募フォーム

RECEPTIONIST 医療事務・受付

このような人材を求めています

クリニックの顔として明るく
元気なかたを求めています

クリニックの顔として、ご来院いただく患者さま一人ひとりに明るく元気に対応できるかたを歓迎いたします。美容施術や化粧品に興味のあるかた、レセプト請求や医療事務の経験をお持ちのかたは、ぜひご応募ください。患者さまに安心感を提供できる対応力とコミュニケーション能力をお持ちのかたをお待ちしております。

医療事務・受付 RECEPTIONIST

Q.

医療事務・受付を
目指した理由は何ですか?

医療事務は受付にて一番に患者さまとお顔を合せる場所となります。悩みや不安を抱えた患者さまの気持ちを少しでも和らげ、笑顔でお帰りいただきたいと考えこの職種を目指しました。医療事務になり7年経ちますが自分にとって天職だと自負しております。美容皮膚科の分野は、患者さまが自信を持ち、より良い生活を送るためのサポートができる場所だと思っております。医療事務として患者さまとのコミュニケーションを通じて信頼関係を築き、心地よい環境を提供することで、治療の一環として重要な役割を果たしたいと思っております。さらに、医療と美容が交差するこの分野で、専門知識を生かしてサポートできる点に強く魅力を感じております。

Q.

御所南はなこクリニックで
働くようになったきっかけは?

美容皮膚科に興味を持っていた中で、現在のクリニックが高い技術力と温かい対応で評判が良かったことに惹かれました。また、患者さま一人ひとりに寄り添い、丁寧なサポートを大切にしている点に共感し、自分の医療事務としてのスキルを最大限に活かしながら成長できると感じ、この職場で働くことを決意しました。

Q.

職場の雰囲気など実際に
働いてみてどうですか?

職場の雰囲気は非常に温かく、スタッフ全員がチームワークを大切にしているのが印象的です。同僚もとても頼りになり、安心して業務に取り組むことができています。実際に働いてみて、患者さまとのコミュニケーションを通じて感謝の言葉をいただく機会が多く、それが仕事の大きなやりがいとなっています。また、美容皮膚科ならではの専門的な知識を日々学び続けることができ、自分自身の成長も実感しております。

Q.

仕事にやりがいを感じるのは、
どのようなときですか?

患者さまが治療を通じて自信を取り戻し、笑顔でお帰りになる姿を見た時です。皮膚科・美容皮膚科では、外見の悩みを抱えているかたが多く、そのサポートをすることが日常生活や自己肯定感に大きな影響を与えることを実感しております。特に初めて来院された時に不安そうだった患者さまが、治療を重ねて改善を実感され、自分に自信を持てるようになったと感謝の言葉をいただける瞬間に、大きな喜びとやりがいを感じております。

Q.

将来について
どのようにお考えですか?

将来は、今以上に美容皮膚科の知識やスキルを深め、より専門的なサポートができるようになりたいと考えています。また、患者さまにとって信頼される存在となり、医療事務としてだけでなく、クリニック全体の運営にも貢献できるように成長していきたいです。さらに、美容医療の進歩や新しい治療法についても学び続け、患者さまに常に最新のケアを提供できるよう努めたいと思っております。

Q.

求職者さんへメッセージを
お願いします。

美容皮膚科で働くことは、患者さまの自信や生活の質向上に直接貢献できる、とてもやりがいのある仕事です。当院では、スタッフ同士のチームワークを大切にし、安心して働ける環境が整っています。未経験のかたでも丁寧にサポートしますので、興味があるかたはぜひ一緒に成長していきましょう。私たちと一緒に、美容と医療を通じて患者さまの笑顔を増やしていきませんか?

1日の過ごし方 SCHEDULE

08:30
出勤
08:40
当日の予約確認、掃除
08:55
ラジオ体操
09:00
朝礼
09:10
受付準備
09:30
一般皮膚科と美容診療の受付業務開始
12:30
昼休憩
13:30
自由診療メインに受付・会計業務、物販販売、電話対応
17:00
受付業務終了、片付け・掃除
17:30
締め業務
17:50
終礼
18:00
退勤

募集要項

雇用形態 ①正社員
➁有期契約社員
雇用期間 ①無期雇用
②有期雇用
勤務形態 ①常勤
②非常勤
応募資格 特になし
仕事内容 ・受付、会計
・医療事務
・美容診療の予約・案内
・電話対応
・診療補助
ポイント 笑顔と丁寧な言葉遣いでの応対をしていただきます。一般皮膚科診療においての医療事務からレセプト請求まで、適切に行えるよう指導します。日々の電話対応やメール対応、薬の納品受付や患者さまのお薬の準備などの業務のほか、皮膚科診療の患者さまの補助、診察介助など患者さまと接する機会もあり、マルチに業務を行う能力が求められます。より高品質なサービスで差別化を考えているため、高いレベル以上の接遇力、なにか発生した際には起こった原因まで遡り、改善策を考えること、責任ある行動ができることを求めます。

【このようなかたを歓迎しています】
☑実務経験のあるかた
☑会計の経験、接客経験があるかた
☑クリニックの顔として明るく元気なかた
☑美容施術・化粧品に興味をもっておられるかた
☑レセプト請求・医療事務の経験があるかた
給与 ①➁【月給】205,000円~280,000円
・能力手当:0円~30,000円(就業半年以降に能力に応じて支給)
・役職手当:0円~50,000円
・残業手当:1 分単位で支給
・継続手当:0円~10,000円(就業1年以降に能力に応じて支給)
・通勤手当:実費支給(上限20,000円)
試用期間 6ヵ月
※試用・研修期間中は契約社員として雇用、期間終了後に正社員登用予定
※試用期間中(約3ヵ月)は時給1,150円~
※研修期間中(約3ヵ月)は月給180,000円~
◇試用期間・研修期間中の給与は、スキルアップに準じ随時昇給します。
勤務時間 【平日】9:00~18:00もしくは10:00~19:00(休憩60分)
【土曜日】9:00~13:00
※週の所定労働時間は36時間です。
※残業あり:月平均20時間(施術練習等、残業手当対象です)
休日休暇 ・水曜、土曜午後、日曜、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・ゴールデンウィーク
・シルバーウィーク
・有給休暇
・慶弔休暇
◇完全週休2.5日制
◇年間休日130日
勤務地 〒604-0885 京都府京都市中京区大津町645
福利厚生 ・交通費支給(正職員:上限あり、パート:規定あり)
・スタッフルーム完備(鍵付き個人ロッカーあり)
・社会保険完備(医師国保)
・健康診断/ワクチン接種補助
・施術/物品の社割制度あり
・インセンティブ制度あり
・慶弔金制度あり
・資格取得支援、セミナー参加費補助あり
・産休/育休制度あり
昇給・賞与 年2回
※業績・能力に応じる
※パートも実績あり
※賞与は入職半年経過後から支払われます。

ENTRY

まずは応募フォームよりご応募ください

応募フォーム

MEDICAL
ESTHETICIAN
メディカルエステティシャン

このような人材を求めています

患者さま一人ひとりのお悩みに
寄り添い、
チームで
治療していくカウンセラー

当院はエステサロンとは異なり、治療を行う場となっています。医師と一緒に患者さまへのカウンセリングを行いますので、医療知識も必要となってきます。通常のエステティシャンや美容部員ではなく、クリニック専属のカウンセラーになりませんか?
患者さま一人ひとりのお悩みに寄り添い、チームで治療していく一員となっていただけるかたをお待ちしています。私たちが提供できる医療サービスやお気遣いなど、さまざまなことが価値となって患者さまの満足度を高めていけると考えています。お仕事を通じて、人として一緒に成長していきませんか。

メディカル
エステティシャン
MEDICALESTHETICIAN

Q.

メディカルエステティシャンを
目指した理由は何ですか?

人に喜んでいただける瞬間が、私自身の大きな喜びであり、やりがいに繋がると感じたことがきっかけです。特に、美容の分野ではお客様の悩みに寄り添い、その改善をサポートすることで、自信や笑顔を引き出せるという魅力があります。また、直接お客様と関わることで感謝の言葉をいただけることが多く、そのたびに「この仕事を選んでよかった」と感じます。お客さまの人生に少しでもポジティブな影響を与えられる存在になりたいという思いから、この道を目指しました。

Q.

御所南はなこクリニックで
働くようになったきっかけは?

前職ではエステティシャンとして働いていましたが、美容に関する知識を深めていく中で、より専門的な医療美容の分野に興味を持つようになりました。お客さまの美しさをサポートする仕事に携わる中で、「肌や美容に関するお悩みを、医療の力を通じてさらに効果的に解決したい」という思いが強くなり、医療美容を学びたいと考えるようになりました。そんな時に御所南はなこクリニックと出会い、患者さま一人ひとりに丁寧に寄り添う姿勢に共感し、「ここでも自分の目指すスキルを磨ける」と感じ、働くことを決めました。

Q.

職場の雰囲気など実際に
働いてみてどうですか?

職場はとても協調性があり、スタッフ全員で協力しながら業務に取り組む雰囲気があります。一人で抱え込むのではなく、困ったことがあればお互いにサポートし合える環境なので、とても働きやすいと感じています。また、コミュニケーションが活発で、日々の業務の中で自然とチームワークが生まれるところが魅力的です。スタッフ同士の関係が穏やかで温かいため、安心して自分の仕事に集中できる環境が整っています。

Q.

仕事にやりがいを感じるのは、
どのようなときですか?

患者さまやお客さまと直接接し、その方々が喜んでくださる瞬間にやりがいを感じます。「ありがとう」「来てよかった」という言葉をいただけると、自分の仕事が誰かの幸せや満足感につながっているのだと実感し、それが大きな励みになります。また、施術後の明るい表情や、自信を持たれた様子を見ると、「この仕事をしていてよかった」と心から思います。日々の積み重ねが患者様の変化や感動につながる点が、この仕事の魅力であり、私のやりがいです。

Q.

将来について
どのようにお考えですか?

これからも、人をサポートできる存在であり続けたいと思っています。患者さまやお客さまが抱える悩みや不安に寄り添い、少しでも前向きな気持ちになれるようなお手伝いをすることが、自分の目指す理想の姿です。また、自分自身も成長を続け、内面から輝く自立した女性になりたいと考えています。周りの人に信頼され、「あの人に相談したい」と思ってもらえるような、かっこいい女性を目指していきたいです。

Q.

求職者さんへメッセージを
お願いします。

私たちの職場は、スタッフ全員で協力し合いながら、和気あいあいとした雰囲気の中で働ける環境です。一人で悩むのではなく、みんなで助け合える風通しの良さが大きな魅力です。初めての方でも安心して馴染めるよう、サポート体制もしっかり整っています。仕事を通じてお互いに成長できる楽しい職場で、ぜひ一緒に働いてみませんか?皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

1日の過ごし方 SCHEDULE

08:40
出勤
08:45
洗濯物たたみ・施術室準備
08:55
ラジオ体操
09:00
朝礼
09:10
準備
09:30
施術、カウンセリング、事務作業、案内等
13:00
昼休憩
14:00
カウンセリング、施術、事務作業
17:00
診療終了、掃除・洗濯
17:50
終礼
18:00
退勤

募集要項

雇用形態 ①正社員
➁有期契約社員
雇用期間 ①無期雇用
②有期雇用
勤務形態 ①常勤
②非常勤
応募資格 特になし
仕事内容 ・カウンセリング業務
・メディカルエステの施術
・受付事務
・簡易な医療事務、診療補助
・各種バックヤード業務
ポイント エステサロンでの施術経験、化粧品会社での販売経験など、接客を伴う関連業界での就業経験のあるかたを歓迎いたします。

【必須スキル】
☑コミュニケーション能力、主体的に行動することができる高い積極性
☑言葉遣いや各種の所作における高い接遇スキル
☑常に高い向学心で学び続ける姿勢
☑PCスキル(電子カルテ、簡単なドキュメント作成)
給与 ①➁【月給】205,000円~280,000円
・能力手当:0円~30,000円(就業半年以降に能力に応じて支給)
・役職手当:0円~50,000円
・残業手当:1分単位で支給
・継続手当:0円~10,000円(就業1年以降に能力に応じて支給)
・通勤手当:実費支給(上限20,000円)
試用期間 6ヵ月
※試用・研修期間中は契約社員として雇用、期間終了後に正社員登用予定
※試用期間中(約3ヵ月)は時給1,150円~
※研修期間中(約3ヵ月)は月給180,000円~
◇試用期間・研修期間中の給与は、スキルアップに準じ随時昇給します。
勤務時間 【平日】9:00~18:00もしくは10:00~19:00(休憩60分)
【土曜日】9:00~13:00
※週の所定労働時間は36時間です。
※残業あり:月平均20時間(施術練習等、残業手当対象です)
休日休暇 ・水曜、土曜午後、日曜、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・ゴールデンウィーク
・シルバーウィーク
・有給休暇
・慶弔休暇
◇完全週休2.5日制
◇年間休日130日
勤務地 〒604-0885 京都府京都市中京区大津町645
福利厚生 ・交通費支給(正職員:上限あり、パート:規定あり)
・スタッフルーム完備(鍵付き個人ロッカーあり)
・社会保険完備(医師国保)
・健康診断/ワクチン接種補助
・施術/物品の社割制度あり
・インセンティブ制度あり
・慶弔金制度あり
・資格取得支援、セミナー参加費補助あり
・産休/育休制度あり
昇給・賞与 年2回
※業績・能力に応じる
※パートも実績あり
※賞与は入職半年経過後から支払われます。

ENTRY

まずは応募フォームよりご応募ください

応募フォーム

PUBLIC RELATIONS 総務・広報

このような人材を求めています

広報・マーケティング全般の
中心スタッフとして
活躍していただきたいと
考えています

SNS発信が好きなかたや、動画編集が得意なかた、世の中のトレンドに敏感なかた、文章を書くのが好きなかたなど、情報発信に関わる業務スタッフを募集しています。
業務として経験がなくても、アシスタントとしてスキルアップを目指していただきます。経験・スキルにより広報・マーケティング全般の中心スタッフとして活躍していただきます。

総務・広報 PUBLIC RELATIONS

Q.

総務・広報を
目指した理由は何ですか?

デザイン業務に興味があり、そういった仕事をしてみたいと思っていました。院内の掲示物制作をはじめ、ホームページやSNSでの発信も、どうすれば伝わるか、広められるかを考えるのが好きだったのでやってみたいと思い、この職種を希望しました。

Q.

御所南はなこクリニックで
働くようになったきっかけは?

子供の肌が弱く、皮膚科に通う頻度が増えていました。そんな中で広報の募集を見て、業務内容が希望にぴったりだったのと、子供の肌ケアの知識もつけられるかなと思い応募しました。院長が2児の母というのも身近に感じられたのも、ここで働いてみたいと思えた一因です。

Q.

職場の雰囲気など実際に
働いてみてどうですか?

クリニックに勤めるのは初めてだったので緊張していたのですが、スタッフの皆さんが気さくに話しかけてくれたので馴染んでいくことができました。ただ、医療や美容の専門的な知識がないので、それを理解していくのはとても大変です。

Q.

仕事にやりがいを感じるのは、
どのようなときですか?

新規患者さまの来院数が増加したり、SNSを見て来ましたなどの声を聴くことがあったり、企画したキャンペーンで売り上げが上がったときなどは、力添えできた実感が出て嬉しくなります。

Q.

将来について
どのようにお考えですか?

新規患者さまを増やしていく&リピーターさまを満足させる施策は実行していきつつ、自院のオリジナル化粧品やサプリメントの開発にも携わって、それを海外に向けて販売し、販路を広げたいと思っています。クリニックの業務以外のところで、付加価値をつくれる業務を担っていきたいです。

Q.

求職者さんへメッセージを
お願いします。

覚えることと携わることがとにかくたくさんあります。でも、皮膚疾患や美容に関する知識に触れられてとても楽しい職場です。みなさんのプロフェッショナルな仕事も間近で見られて、それを広める仕事ですので、やりがいも多くあります。興味があるかたは是非ご応募ください。

募集要項

雇用形態 正職員
雇用期間 無期雇用
勤務形態 常勤
応募資格 特になし
仕事内容 ・業務資料作成
・院内配布物作成
・データ作成
・管理業務
・SNS管理発信、コンテンツ作成、発案
まずは上記内容のアシスタント業務を担当していただき、経験・スキルにより、広報・総務業務の中心として活躍していただきます。
ポイント 業務システム管理、DXの導入・推進、ITに関する知識
Execlにてデータの集計や並び替え、関数を使って抽出などがスムーズに行える知識や経験
Adobe Illustrator、Photoshopなどでの画像編集、PremirePro、Canva、CapCutなどでの動画編集経験
WEBサイト、ECサイト、SNSいずれかの運営経験

・上のいずれか1つでも当てはまるスキルをお持ちのかた。
・自分から積極的に進められて、周囲に能動的に確認や相談ができるかた
給与 ①月給250,000円~
※試用期間(約3ヵ月)時給1,200円~
※研修期間(約3ヵ月)月給180,000円~
☆試用期間・研修期間中の給与はスキルアップに準じ随時昇給します
・残業手当:1 分単位で支給
・継続手当:0円~10,000円(就業1年以降に能力に応じて支給)
・通勤手当:実費支給(上限20,000円)
試用期間 試用期間3ヵ月+研修期間3ヵ月
勤務時間 9:00~18:00の間の3時間以上
※残業あり:月平均5時間
休日休暇 ・土日、祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・ゴールデンウィーク
・シルバーウィーク
勤務地 〒604-0885 京都府京都市中京区大津町645
福利厚生 ・スタッフルーム完備(鍵付き個人ロッカーあり)
・社会保険完備(法定通り)
・福利厚生(社販割など)あり
昇給・賞与 年2回
※業績・能力に応じる
※パートも実績あり
※賞与は入職半年経過後から支払われます。

ENTRY

まずは応募フォームよりご応募ください

応募フォーム

CLINIC 医院紹介

〒604-0885 京都府京都市中京区大津町645

地下鉄「丸太町駅」5番出口を出て竹屋町通を東へ徒歩3分

一般皮膚科

診療時間
9:30~17:00
錦織
木谷

院長
木谷

木谷
院長

錦織
院長
木谷

担当医

:9:30~12:30
[休診日] 水曜、土曜午後、日曜、祝日

美容皮膚科

診療時間
9:30~17:00
木谷

木谷
院長

院長
木谷

木谷
院長

院長

:9:30~12:30
[休診日] 水曜、土曜午後、日曜、祝日

駐車場をご利用のかたへ

近隣の駐車場であればどこに停めていただいても一律200円をお渡しいたします。ただし、駐車場で発行される証明書と引き換えになるので必ずお持ちください。お持ちでない場合お支払いはいたしかねますので、ご了承くださいませ。
※こどもみらい館の駐車券は対象外となります。
※ご来院当日のみ有効です。

駐輪場をご利用のかたへ

当院建物の北東角(間之町通沿い)に駐輪場がございます。自転車でお越しのかたは駐輪場をご利用ください。
近隣住民のかたへのご迷惑となりますので、当院の駐輪スペース以外への駐輪はされないようお願い申し上げます。当院玄関横(竹屋町通り西側)は当院のスペースではございません。くれぐれもお停めになられませんようお願い申し上げます。
駐輪スペースには限りがございます。おひとりでも多くのかたがご利用できますよう、ご協力のほどお願い申し上げます。

車椅子をご利用のかたへ

当院はスペースの関係上、入り口には階段しかございません。また、2階の美容皮膚科へは階段でしか上がることができません。
大変に恐れ入りますが、車椅子でご来院される際は、介添えいただけるかたとご一緒にご来院いただけたらと存じます。当院スタッフもお手伝いはさせていただきますが、女性スタッフが多く、場合によってはお力になれない場合もございますので、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

FORM 応募フォーム

今ならHPからの直接応募で、
入職お祝い金を進呈いたします

HPからご応募後、入職されたかたには入職お祝い金を進呈しております。
※入職お祝い金は半年勤務後(研修期間終了後)に支給をさせていただきます。

医師

正社員

100,000

看護師

正社員

100,000

医療事務・受付

正社員

30,000

メディカル
エステティシャン

正社員

30,000

総務・広報

正社員

30,000

    職種
    雇用形態
    勤務形態
    新卒・中途
    お名前
    フリガナ
    年齢
    性別
    電話番号
    メールアドレス
    確認用メールアドレス
    履歴書
    (PDF形式、顔写真付き)
    職務経歴書
    ご質問など

    送信完了時に自動で確認メールを送信しています。
    自動返信メールが届かないかたはお手数ですが、
    お電話(075-257-1117)にて直接お問い合わせください。

    プライバシーポリシー

    ・個人情報は、目的以外の事には利用いたしません。
    ・個人情報は、漏洩や盗難などを防止するよう十分管理いたします。
    ・利用目的を変更したときはお知らせします。

    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.